MENU
活動報告
7月例会『近畿ブロック大会のチカラ』

【7月例会】『知ってトクする!近畿ブロック大会のチカラ』

7月18日(金)、 7月例会『知ってトクする!近畿ブロック大会のチカラ』を開催しました。

第1部では、近畿ブロック大会の目的や意義、そして各部会の役割について、大会実行委員会をはじめ各部会長より講義を行っていただきました。

第2部では、武生の地が『令和8年度 近畿ブロック大会 越前たけふ大会』を通じて、いかに経済効果を最大限に引き出すことができるか、その施策について会員一同でグループディスカッションを行いました!

近畿ブロック大会をしっかり理解することができ、また越前たけふ大会に向けて、会員一同で機運を高めることができた例会となりました!

事業担当委員長インタビュー

本事業を担当した結び委員会の大塚委員長にインタビューを行いました。

かさやん

事業の準備や実施を終えて、何が大変でしたか?

大塚委員長

例会の目的に向けた事業を、構築する事が非常に大変でした。特に、ディスカッションをする内容を決めるのに時間がかかりました。

かさやん

事業を通してどのような学びや効果がありましたか?

大塚委員長

次年度近畿ブロック大会を主管する中で、特に近年入会者の近畿ブロック大会への理解が高まったかと思います。 また、ディスカッションを、通じて大会を自分事として捉え、自分達で大会を作っていけると意識付けが出来たのではないかと思っています。

かさやん

今回の事業の参加者に伝えたいことは?

大塚委員長

参加いただいた皆様ありがとうございました! 事業を設えをさせて貰い皆様にとって意味のある物に出来るか不安がありましたが、皆様の取組んでいる様子をみていてその不安が無くなりました! 次年度に繋げる大事な例会を設えさせて頂きありがとうございました!

開催日時・会場

【日時】2025年7月18日(金) 18:30~21:00
【場所】武生商工会議所

タイムスケジュール

18:30~受付
18:45~例会タイム
19:00~会長挨拶(中梶会長)
19:05~趣旨説明(大塚委員長)
第1部
19:10~近畿ブロック大会についての講義
19:25~総務・式典・分科会・懇親会・物産展についての説明
第2部
19:45~グループディスカッション
20:40~『近畿ブロック大会越前たけふ大会』PR動画上映
20:50~事業評価アンケート
20:55~監事講評(永崎監事)
21~00~事業終了