MENU
活動報告
3月例会『修了式』

【3月例会】『修了式 〜みらいへ〜』

武生商工会議所青年部 3月例会修了式

3月14日(金)、3月例会『修了式 〜みらいへ〜』を開催しました。今日まで青年部活動に尽力頂いた4名の修了式を盛大にお祝いしました。

【 修了生(4名) 】

倉橋豊 君 (有)倉橋工業
氷坂彰邦 君 氷坂屋食料品店
須藤 明夫 君 しきぶ運転代行
笠松 伸一郎 君 (株)伸榮商会

修了式式典後は懇親会会場へ移動し、修了生と在会員とも笑顔が溢れる懇親会を開催しました。委員会が企画した楽しいアトラクションもあり、修了生と在会員の強い絆をあらためて感じた修了式となりました。

修了生の皆さんは、今後も武生YEGの会員としてYEG活動にご尽力いただきます。武生YEGの益々の発展に向けて、会員一同頑張ってまいります。

事業担当委員長インタビュー

武生商工会議所青年部 3月例会修了式
3月例会担当 思い繋がる交流委員会

本事業を担当した”思い繋がる交流委員会”の三好委員長にインタビューを行いました。

かさやん

事業の準備や実施を終えて、何が大変でしたか?

三好委員長

事業計画や報告書等の作成

かさやん

事業を通してどのような学びや効果がありましたか?

三好委員長

自分で動いてしまうことが多かったので、もう少し気を使わず委員会メンバーに役を振って委員会全体で事に取り組むべきでした

かさやん

今回の事業の参加者に伝えたいことは?

三好委員長

1年間ありがとうございました!至らない点も多々あったかとは思いますが、交流委員会として少なからず、いい空気感を作れた気がします!

開催日時・会場

【日時】2025年3月14日(金) 18:15 ~ 21:50
【場所】鎌仁別荘(福井県越前市天王町3-4)

タイムスケジュール

18:15~18:30 受付
18:30~18:40 例会タイム
18:40~19:10 修了式式典(内容別紙参照)
19:10~19:20 記念撮影
19:20~19:30 懇親会会場へ移動
19:30~19:45 懇親会開始(修了生入場・会長挨拶・乾杯 等)
19:45~20:15 歓談
20:15~20:45 アトラクション①
20:45~21:15 アトラクション②
21:15~21:25 記念品贈呈
21:25~21:40 中締
21:40~21:45 修了生退場
21:45~21:50 監事講評
21:50~ 事業終了