MENU
活動報告
12月例会『はたらくWell-being』

【委員会事業】人材育成事業『YEG活動を100%企業成長に活用する考え方』

12月16日(月)、人材育成事業『YEG活動を100%企業成長に活用する考え方』を開催しました。今回は、全会員を対象として、YEG活動が自企業成長へとつながる考え方について、武生YEGの前田武彦君に講義を行って頂きました。

前田 武彦 君
北陸ウィンドウ(有)

YEGや経営者の在り方や、YEG活動や企業活動における思考の順序、また武生YEGの現状分析など、商売を営んでいくうえでも非常に大切となる考え方を学びました。後半では、グループディスカッションを行い、各々がYEG活動で大切にしていること、ビジネスにどう繋がっているかについて会員同士で共有しました。

今回の事業で学んだことを、会員それぞれが自企業の成長に役立てていくことを期待します。

事業担当委員長インタビュー

本事業を担当した”育成強化委員会”の藤井委員長にインタビューを行いました。

かさやん

事業の準備や実施を終えて、何が大変でしたか?

藤井委員長

12月の慌ただしい中での準備、事前アンケート回収など大変でした。

かさやん

事業を通してどのような学びや効果がありましたか?

藤井委員長

グループディスカッションで考え、思いを自分の言葉で口に出すことが大事だと思いました。

かさやん

今回の事業の参加者に伝えたいことは?

藤井委員長

通年事業ということで講師を務めていただいた前田さん、参加いただいた皆さん第一回、第二回とありがとうございました。

開催日時・会場

【日時】2024年12月16日(月) 18:45~20:30
【場所】市民プラザたけふ3階大会議室

タイムスケジュール

18:45~受付
19:00~事業開始 趣旨説明
19:03~講義開始(前田武彦君)
19:45~グループディスカッション
20:15~まとめ・質疑応答
20:25~アンケート
20:30~事業終了 懇親会会場へ