【近畿ブロックYEG】『第4回役員会・委員会』
7月13日(土)、近畿ブロックYEG『第4回役員会・委員会』が武生商工会議所で開催されました。
武生YEGは、役員会、委員会、また懇親会の設えを行いました。
令和8年度近畿ブロック大会武生大会に向けたとても大事な事業であり、武生YEGメンバーが多く参加して武生大会に向けて機運を高めました。
第4回役員会
近畿ブロックYEG第4回役員会では、以下について審議、協議、報告が行われました。
審議事項
①「絆」紡ぎ手帳作成事業報告について
②ネームプレート作成事業報告について
③YEGアバンチュール〜エキゾチックサマーinKOBEについて
④その他
協議事項
①令和6年度会長予定者承認について
②第2回定期総会について
③業種別委員会事業について
④その他
報告事項
①秋の業種別委員会担当事業開催に伴う事前アンケート回答について
②第42回近畿ブロック大会江州ようかいち大会について
③各府県連報告
④日本YEG
懇親会
役員会後は、参加者一同で懇親会を開催しました。近畿ブロックYEGメンバーと交流を深める良い機会となり、令和8年度近畿ブロック大会武生大会へ繋がる事業となりました。
事業担当委員長インタビュー
本事業を担当した思いを運ぶ縁進委員会の川上委員長にインタビューを行いました。
事業の準備や実施を終えて、何が大変でしたか?
通常とは異なるタイムスケジュールだったので、役員会・委員会から懇親会への流れを調整するのが大変でした。
事業を通してどのような学びや効果がありましたか?
人をまとめることの難しさを学びました。同時に、非常に多くの方にご参加いただき自企業では経験できない規模の事業をすることで新たな発見や気づきがありました。
今回の事業の参加者に伝えたいことは?
ご参加いただきました皆さま、武生の地へお越しいただきありがとうございました。またお待ちしております!
その他何かあれば一言!
事業にご協力いただいた委員会メンバー、単会メンバー、感謝しかございません!いつもありがとうございます!
開催日時・会場
【日時】令和6年7月13日(土) 12:00~18:30
【場所】武生商工会議所
タイムスケジュール
12:00~ 単会メンバー受付、設営(のぼり立て等)
13:00~ 近畿ブロック受付
13:30~15:30 総務委員会、交流委員会、業種別委員会
14:15~16:15 役員会(会員サロン)
16:30~18:30 懇親会(パレットABC)